AnimeFaceのruby拡張
AnimeFaceをrubyで使いたいという話を目にして
Imager::AnimeFaceをRubyから使えるようにしました - Yanagi Entertainment
を思い出したのですが、たしか動かなかった記憶があってやっぱり動かなかったらしいので
バグ修正して、ちょっとインターフェースを変えたバージョンを置いておきます。
以下、リードミー
h1. AnimeFace-Ruby Imager::AnimeFaceをRubyから使えるようにしました (http://d.hatena.ne.jp/yanagia/20090821/1250878964) をベースに引数の順番の違うバグの修正とちょっとインターフェースを変えたものです。 rubyでRMagickで読み込んだ画像に対してアニメ顔検出を行います。 h2. 必要なもの ruby RMagickいくつか nvxs-1.0.2 ImageMagickのdepthには対応しているつもりですが RMagickがQ16のImageMagickでもdepth=8返しているようなので ImageMagickをソースコードからコンパイルするときは configureのオプションに--with-quantum-depth=8をつけないと 動かないかもしれません。 h2. Install ruby extconf.rb make sudo make install h2. 使い方 require "pp" require "rubygems" require "RMagick" require "AnimeFace" image = Magick::ImageList.new("test.jpg") result = AnimeFace::detect(image) pp result result = AnimeFace::detect(image, { :step => 2.0, :min_window_size => 32, :scale_factor => 1.1 }) pp result h2. ライセンス NYSL