パソコンこうた

今まで使っていたThinkPad X40は、1年ほど前に肉うどんをぶっかけてしまい液晶の左下が逝ってしまったため、Firefoxの検索バーが見えねえという不具合があって、それでも1年くらい使い続けていたのですが、Java製IDEが重くて動かねえとか、USBも死んでてPCカードで増築してみたけどデバイスによっては動かねえとか、いろいろあって、よく考えたら買えばいいと気づいたので買いました。
f:id:ultraist:20071020123309j:image:right
ThinkPad T61にしました。Core2Duo モバイルの2.2GHzのやつと2GBのRAM。あとNVIDAのグラフィックボードはいっているやつです。画面は広いほうがIDEとか使いやすいかなーと思ったのでこれにしました。どうせ家から出ないし。
OSはXPにした気がしたのですが、なぜかVistaになってて、でもまあいいかという感じで使っています。

ThinkPad

キーボード

タイプ感がよくない気が。砂浜で短距走している感じ。

あの赤いポインティングデバイス

Janeでスクロールが動かない! Firefoxは普通に動くのに。Vistaのせいか。
これのためだけに買った。
ボタンの上でとめるのが少し難しくなった気がする。慣れか。

ディスプレイ

横に長い(1440*900)ので、タスクバーを右に置く派としてはうれしくて満足。

スペック

マジでヤバイよマジヤバイ。まず速い。

Vista

エクスプローラー

すごく分かりにくい。気が散るというか。フォルダ名がいちいち日本語化されるのがイラっとする。
Firefoxベースで作られていてアドオンとか追加できる素晴らしいファイラー出ないかなーと思った。
ファイラーを変えるとパソコンが変わる! とまで思っているんですが、思っているだけで、実際はQTToolbarを入れてみてるだけです。

エアロ

かっこよい。ナウくてイカす。デフォルトexeアイコンもウィルスっぽくない。
グラフィックボードのおかげか快適に動く。

ポエニ

知人のVista + PenDでタスクがすぐいなくなると聞いていたので、デュアルコアはスレッドが別プロセッサに割り当てられたりで、もともとバグっているアレの頻度が上がるのかと思っていたのですが、そんなことなかったです。むしろ快調すぐる。

データ移動

共有フォルダにコピったり、FTPで転送したりで、ファイルをネットワーク経由で送るじゃないですか。
そういうときって、

while ((len = read(filefd, buffer, 8192)) > 0) {
    if (write(socketfd, buffer, len) <= 0) {
        break;
    }
}

なんかこういうループをしているコードが思い浮かぶのですが、ディスクからのInputとソケットへのOutputが直列になるから、スレッドで分けたほうが早いと思うんですよ。デバイスが別だから同時にできると思うんです。
実際どうなっているかわからないですが、とりあえずデータコピーが長かったので、その間にいろいろ考えてました。sendfile(2)はどうなってるんだろ。

まとめ

光回線がきて、パソコンも最新の機種になった。すごい。