sourceforgeでsubversionを使う

subversionはメンドイに違いない! と思っていました。特にWindowsから使うにはputtysshをトンネルするソフトを常駐させたり鍵をサーバーに登録したりいろいろとメンドイに違いないと。
しかし、実際やってみると簡単でした。sourceforge.netはWebDAVが使えるので、プロジェクト管理からsubversionを有効にして、Windows用のsubversionをローカルにインストールするだけで使えます。

checkout

libpiyoというプロジェクトをpiyoというユーザーで使う場合、

c:\projects> svn checkout https://libpiyo.svn.sourceforge.net/svnroot/libpiyo --username piyo

一度目はパスワードを聞かれます。
そのあとは、

c:\projects\libpiyo> svn add piyo.c
c:\projects\libpiyo> svn commit -m "piyo piyo"

など、普通に使えます。