Unstructuredな小さなネットワークをひとつの単位としてStructured overlayを作る

わたしが言いたかったけどうまく表現できなかったのはこういうこと。Unstructuredな小さなネットワークに参加するノード数は10〜100。それらはみな同じ機能持っていて、一部が抜けても代わりができる。
skip graphは壊れたときの修復方法を提供しているようだけど、わたしはそもそも壊れない方法を考えたほうがいいと思っている。前に言っていた切断された腕が再生するとかしないとか、そんなような話。同じような分かりにくい例えで言うと「腕がめっちゃ太いから少々怪我をしても切断はされないし、腕は常に再構築状態にあるからすぐ元の太さに戻る。もちろん、腕は腕の形をしている」みたいな感じ。分からないか。問題として小さなネットワークに参加しているノードは本当に同じもの? というのがあって、もちろん同じものなわけがない。でも大体近いようにする。完全に一致しなければStructured overlayがもっている検索効率のよさと確実性はある程度失われるし、一致したところで全体の負荷が少し高くなる。でもかわりにUnstructured overlayのもつネットワークを維持する力がもてる。検索効率のよさと確実性が失われ、さらに負荷まで高くなるというとイメージはよくないが、ユーザー視点の許容範囲というものがあって、それをはずれなければ許容されるから過剰な効率は無くしても問題ないと思ってる。その代わりに別のところを補う。なぜこんなことをするのかというと、現状のStructured overlayの情報を見て作ってみたところで、ユーザーの許容範囲内でネットワークを維持できるものはできない(俺には作れない)と思うから。
『ユーザー』の定義と『と思うから』が肝。ツッコミマンセー。