[http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060616it13.htm:title=52基にプログラムミス、シンドラー社が発表]

制御とかやっていると、こういうプログラムを書くこともあるけど、こえええね。
人間が介入する機械は、シミュレータ装置ではテストがしづらいから、できるだけ人間の介入がないシステムを設計することも必要じゃないかと思ったりしたけど、限界はあるだろうから、設計、実装ともにテストはしっかりすべきかと。
にしても、このバグは、排他処理か動作シーケンスの単純な設計ミスって印象で、ちょっとこれはテキトウすぎじゃないかと思った。対応もなんかテキトウ。
制御系とか組み込み系とか、エンベデッド云々とかいわれる人たちは、それが搭載される製品によって起こる『最悪の場合』を常に考えてつくらないといけないのではないか、「時間がないから」なんて状況があってはならないのではないか、とか思う。今は時間があるからそう思う。

  • 追記

スレがあった。
【おまいらが】シンドラー社「プログラムミスが原因」と公表
ソフトだけで制御するのが間違いといっている人がいて、そりゃそうだとか思ってしまった。エレベーターは、プログラマブルロジックコントローラだろ?とも書かれている。高校のリレー実習で、エレベータはいまだにリレーで動いているから、静かにしているとカチカチ聞こえると習ったの思い出して、でも、最近はコンピュータになっているから、保守が難しいとかニュースで聞いて、それ同じ技術者使ってんじゃね?とか思って、普通のリアルタイムOSのようなもので動いているのかと思ったけど、こういうものだったのか!詳しくは分からないです。

  • 追記

シンドラーのプログラム・リスト
ほー