Re: Re: Winny開発、Winny使用 なにが間違いか

いろいろと反論ありがとうざいます。
正直、いたらぬことまで書いてしまったと反省しています。

個人的には、他力氏の感想が正論に思えました。まず、Winny開発者とWinnyユーザの考え方は、ここに従います。

悪いWinnyユーザが、逮捕されない理由して、


 ということで、本来なら Winny ユーザはガンガン逮捕されてもおかしくない状況にある。
 じゃあ、なんで逮捕されないのか?
全ての速度違反が捕まっている訳じゃないってのと同じ理由だろう。

が挙げられていますが、それにしては、比率が低すぎるのは、単純にWinnyの匿名性によるものなのか疑問が残ります。ただの感想です。


Winny に管理機能を実装しなかったために Winny ネットワーク上で違法なデータが流通している」という状況そのものが証拠となっているため、

うーむ。警察も著作権の侵害ぐあいを維持しようとしているってこと? たしかに、証拠隠滅というとそうなのかなとも思いました。深いです。

その他。
まず、私は、Winnyを使ったサイバーテロが現在最も優先順位の高い問題だと思っています。もちろん、法律上では全ての問題を並列して考えなければならないのでしょうけども。このあたりが極端なのことをいう原因ではないか自分では思っています。

たとえば、日本の誇る数十万人規模の著作権侵害ユーザネットワークが、隣国の機関に対して一斉攻撃を行いでもしたら、どれだけ立場の悪い事態になるか想像できると思います。
上は、Winny撲滅とサイバーテロ対策を同時にやろうとして、「Winnyの利用停止」を呼びかけています。実際「利用停止」されれば最善の方法だと思いますが、現状のただ単に「利用停止」を呼びかけるだけという方法では、「中毒」とまでいわれるWinnyユーザに対して、ほとんど効果がないのは明らかで、テロに対しては、もっと別の方法で早急に対処するべきだというのが私の考えです。

脆弱性の修正パッチは、Winny撲滅はできませんが、他の問題は、現状のままにして、対サイバーテロへの即効性のある応急処置にはなると思われるので、その作成を否定する意見はどうか?と強く思ったのです。
もちろん、全てにパッチがあたるわけもないし、「利用停止」呼びかけは続けていくべきだとも思います。

  • 追記

このタイミングで、ゴールデンウィークがくるのがまずい気がしてきた。
ゴールデンウィーク中は、パソコンの電源を切って、外で元気に遊ぶことをオススメする。(Winnyユーザに限らず)

  • 追記

表示できません - Yahoo!ニュース

ニュースすら見ていないユーザも多くいるのではないかと思う。
実際ワームがでた場合、ISPレベルで遮断するのが一番効果があると思う。