linux

emacsのインデント設定

最近書いたもののインデントがタブ文字でスペース4つ分になっていたのはサクラエディタを使っていたからで、今後emacsを使うとなるとgnuスタイルの2スペースインデントでなぜか8スペースがタブ文字になるあのスタイルを使わないとダメなような気がしていた…

Linux用の環境はUbuntuにした

結局本物が一番よいということで、VMWareの仮想マシンにUbantuをいれた。ターミナルを全画面表示にしてVistaからサブウィンドウとして使う。 仮想ハードディスクイメージのダウンロード | Ubuntu Japanese Team VMWarePlayerで実行するだけなので導入が簡単…

CPPFLAGSとCXXFLAGS

作っているライブラリでpng.hをインクルードしているので、configure.acのAC_CHECK_HEADERSへpng.hを追加したら『accepted by the compiler, but rejected by the preprocessor!』が発生した。 コンパイラとプリプロセッサーで使っている環境変数が違うよう…

重いの (終)

最終的に、yumが自動でアップデートしていたカーネルのバージョンをisoに入っている状態までダウングレードしたら良くなりました。それだけです。 なにが悪くてああなっていたのかは分かりませんが、中古で1万4千だったやつだし、ハードがぶっこわれているに…

重いの (12)

よくなった、かも。 これでやっと遊べる。自宅へもそろそろ光回線がくるはずだし。

重いの (11)

放置テスト中。 これダメなら新品買って送りつける。

重いの (10)

[root@sakuraki src]# time sleep 1real 0m42.376s user 0m0.000s sys 0m0.000s

重いの (8)

放置テスト中……。 新月も動かしています。

重いの (7)

sleepから復帰してこない感じ。 Apacheは動くし、SSHもtelnetとかテキトウなクライアントでプロトコルエラー出して終わるだけなら速い。 SSHでログインできなくなるので、次、ログインに成功したらCGIにアクセスするだけでリブートできるようなセキュリティ…

重いの (6)

2日目にだめでした。

重いの (4)

[root@sakuraki ~]# apm -s No APM support in kernel えええ

重いの (3)

サーバー置いている家の人の話。 「心当たりある」 「というのは、きのう帰ってきたら相方が、15分おきくらいにPCがうなってたっていってて、なんやろおもってPCさわったらうなりだした、それまではかなり静かだった」 「関係あり?」 とりあえずapmdを止め…

重いの (5)

たぶんapmd止めたことでよくなりました。 普通に使えてる。

重いの (2)

だめだった。 ログインはたまにできるけれど、コマンドの応答がカナリ遅いし、返ってこなくなることもある。(そしてたまにログインできない) 起動後数時間はいいけど、半日たつと遅くなる原因ってなんだろう。 少電力モード? チップがどうにかなる? CRON…

重いの

ここ3日間ほどsshdに総当りされてるんだけどこれが原因かな。 sshdのポート番号を変えてもらった。また一日放置。

Fedora Core 5インストールしました

んー、よく分からないことが多いです。 写真は、PCについているドライブをDVDドライブだと思っていたらCD-ROMのみだったのでネットワークブートしようと思ったところbootdisk.imgが8MBあって想定外だったのでDVDドライブを買ってきたのですがプラスドライバ…

rpm

emacsは、DVD-ROMの/Fedora/RPMSにrpmがあった。 DVDドライブをはずしたいので、とりあえずHDDに全部コピっとくか……。3GB。 光回線がきたら消そう。

とりあえず完了

ディスプレイとDVDドライブをはずしました。 ノートPCのWindowsからPoderosa経由で使っています。 これ環境は好きなようにできる。 あとは光回線がさえあれば……。

dev?

最近知人からアカウントを貰ったサーバーや前々から使っていて最近どうも構成が変わったらしいサーバーに、自分の中では標準的と思っているライブラリのヘッダーファイルがなくて、開発(というコンパイル)ができません。 lib配下に共有ライブラリはあるん…