感想

なにか可能性があるからと残しておくのはいいことなのかなーとか

スカイプはお金を持っているんだから、ユーザーの検索は、MSNメッセンジャーのように普通のサーバー型でやればいいんじゃないの? と思っていました。通話だけP2Pでしたら? と。でも、どうやらTVサービスを始めるつもりらしいです。ほうほうと。

家に2つの入り口があるとして2つのドアは同じ鍵で開くか?

旅の途中、実家に寄りました。実家は最近新居を建てています。そのため、次のようなトラブルがありました。 僕がお勉強をしていると、玄関のチャイムがなりました。 母:開けて 俺:自分で鍵を持ってるやろ 母:持ってるけど開かない 家には2つの入り口があ…

B・ゲイツ氏:「人生をやり直すとしたら・・・」

B・ゲイツ氏:「人生をやり直すとしたら・・・」--TechNet Innovation Summitにて - CNET Japan 印象に残ったのは、ソニー(PlayStation)についての われわれはゲーム業界において、ゲームの世界と同様、再挑戦の機会を得ることができる。 という言葉。 個…

血液型性格分類って似非科学だよね

【ファンキー通信】「B型です」って言われると嫌ですか?(ファンキー通信) - 国内 - livedoor ニュース 「自分では普通と思ってるけど、友達は迷惑な奴って言う。ゴーイング・マイ・ウェーを確信犯で行く奴らしい」、「どうして嫌がられるかわからない。絶対…

RSSリーダーとかいうナウいアイテムを使ってみました

Mozilla ThunderbirdにRSSリーダーの機能がついているようなので試してみました。 ニュースグループやメールの感覚でブログが読めるのはいいなーと思いました。 リーダー側には特に不満はなかったのですが、RSSの配信側に不満をたれると、ブログって、ブラウ…

RSSリーダーを使って知ったこと

RSSリーダーとかいうナウいアイテムを使ってみました - デーへの追記。 はてなダイアリーでRSSフィードに全文を掲載する設定 管理→設定→公開設定→そのほかの公開設定→RSSフィードへの全文掲載 →RSSフィードに全文を掲載する このページもRSSリーダーだけで読…

[http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2569626/detail?rd:title=ミクシィのアカウント 「いきなり削除」で大混乱] を読んで

ミクシィのアカウント 「いきなり削除」で大混乱(J-CASTニュース) - 経済 - livedoor ニュース 前々から、話題になっていたことですが、ニュース記事になっていました。個人掲示板と同レベルの対応です。 2ちゃんねるから大量に入ってくるユーザーをひとり…

[http://www.google.com/codesearch:title=Google Code Search]でメールアドレスが収集される

数日前にGoogle Code Searchで脆弱性のあるコードを検索できる脅威というのがニュースになっていましたが、個人的にはバグが早く見つかっていいんじゃないのーと楽観的に考えていました。 脆弱性が見つかったからといって、それを使っているマシンが見つかる…

NHKラジオニュース

NHKラジオニュースなら、コーディングをしながらでも最新のニュースを知ることができるに違いない! と思いついて、聞こうとしたのですが、通信回線がエアーエッジなので遅すぎるのか、少し再生するごとに『バッファリング中……』となってまともに聞けません…

チェックボックスのキャラクター

2ちゃんねるで、ふと見かけて、おっ! と思いました。 ☑ Female ☐ Male ☐ Japanese ☑ German ☐ English source code ☑ Female ☐ Male ☐ Japanese ☑ German ☐ Englishちょっとした説明に使えそうに見えて、たぶん使うことはな…

Mozilla Firefox1.5.0.7

なんだかJavaAppletの起動がスムーズになった気がする。 前のバージョンでは読み込み時にタブがフリーズすると感じていたけど気のせい? なんにしろ、今日のこのスムーズさなら問題なし。ちょっと安心。

E-Mailアドレスの@を置き換えるスパム対策は無意味かも?

ここ数年、ウェブページにメールアドレスを直接記述しない風潮があります。これは、スパムメール送信先アドレスを収集する走査プログラム(ロボット)にメールアドレスを収集されないようにするためです。直接記述しないとは、『myname@mydomain.or.jp』とそ…

スパマーは本当にウェブページ上のE-Mailアドレスを収集しているのか?

ここ数年、ウェブページにメールアドレスを直接記述しない風潮があります。これは、スパムメール送信先アドレスを収集する走査プログラム(ロボット)にメールアドレスを収集されないようにするためです。 ですが、本当にそんなロボットがいるのでしょうか?…

RSSと広告

RSSリーダーで取得した記事の周辺に出す広告の収入はどこに入るのが正しいのでしょうか。 記事の作者? 元記事を提供するサービスの人? RSSリーダーを提供するサービスの人? と疑問に思いました。また、こういうツールがあまりにも発達しすぎると、ブログ…

Web2.0?

テレビでWeb2.0のことをやってんですが、最近はウェブアプリを触っていなかったので、そのへんよく分からないんですよね。 でまぁ、どんなものやと見てました。 それによると、 企業から利用者へ発信していた のが、 利用者が配信し利用者同士のコミュニティ…